三陸冬色さがしフォトキャンペーンに応募するネタを探しながらドライブしている途中で道の駅たろうのドッグランに立ち寄りました。道の駅たろうには地元産の材料にこだわったペット用おやつのお店やドッグランがあります。
ドッグランは道の駅の建物から少し離れていますが、ドッグランの入口付近に専用の駐車スペースがありますので車で行くことができます。
利用時間は日の出から日没までで料金はかかりません。小型犬と中・大型犬のエリアに分かれています。
三陸冬色さがしフォトキャンペーンに応募するネタを探しながらドライブしている途中で道の駅たろうのドッグランに立ち寄りました。道の駅たろうには地元産の材料にこだわったペット用おやつのお店やドッグランがあります。
ドッグランは道の駅の建物から少し離れていますが、ドッグランの入口付近に専用の駐車スペースがありますので車で行くことができます。
利用時間は日の出から日没までで料金はかかりません。小型犬と中・大型犬のエリアに分かれています。
境内に猫神社があることで知られている遠野郷八幡宮ですが、紅葉が奇麗なことでも知られていて、毎年紅葉の時期になると紅葉ライトアップが行われます。今年の紅葉ライトアップは 11 月 2 日で終了しましたが「まだ紅葉が見られるはず」と思い、さちきさんと一緒にでかけました。 参道と直行し...
0 件のコメント:
コメントを投稿