遠野ふるさと村は民話の世界でした 2023.3.6

「永遠の日本のふるさと遠野」をキャッチフレーズにしている遠野市にある「遠野ふるさと村」は、「愛犬と遊ぼう」「思わず野生にめざめちゃう」というポスターを作って犬連れ入園を歓迎してくれています。

さちきさんはやっと散歩が上手くなってきたばかりですから、春の観光シーズンが始まる前に行ってみました。

受付があるビジターセンターを通り抜けて入園します。もちろん犬を連れたまま建物を通り抜けます。

園内には6棟の南部曲がり家の他に資料館や工房、神社や炭焼き小屋や水車小屋が点在し、水田や池もあって民話の世界が広がっています。

かわいいポニーや堂々とした白馬もいて、さちきさんは初めて大きな動物に会いました。

園内を1周すると1㎞位歩きます。季節の行事や四季折々の山里の自然を楽しみながら歩くことができそうです。帰りもビジターセンターを通り抜けますが、ビジターセンターに入る前に犬の足洗い場があります。

0 件のコメント:

コメントを投稿

薬師公園桜まつりで静かに桜を楽しみました 2025.4.16

  釜石市の桜の名所は、3年に1度満開の桜並木の下を大名行列が進んでいく唐丹町の本郷桜並木が有名ですが、市の中心部の高台に位置する薬師公園も桜の名所の一つです。桜の時期には薬師公園桜まつりが開催されます。 桜の開花情報で薬師公園の桜が満開と伝えられていたのでさちきさんと散歩に行き...