みちのくあじさい園であじさいの花を眺めながら涼しく散歩しました 2024.7.1

一関市のみちのくあじさい園はさちきさんを連れて入れるということなので前から行きたいと思っていた場所です。
自宅からは少し遠いけれど「もうあじさいが見頃になっているはず」と思い立ち出かけました。
公式サイトによると広さは15万平方メートルの杉山に、約400種、4万株のアジサイが咲き誇っていて、遊歩道の長さは約2キロに達するそう。さちきさんと歩くのにはちょうどよい距離です。

遊歩道は整備されていて歩きやすいです。杉の木陰が心地よいです。
ゴルフ場で使われているようなカートに乗って回ることができるので遊歩道を歩いていると時々カートと出会います。(ペットはカートに乗車できません。)



花は終わっていましたがシャクナゲのエリアもあるようです。



有料(入園料1,000円)ですが、犬と一緒に涼しい杉林の中をあじさいの花を眺めながらゆっくりと散歩できて、その価値はありました。

0 件のコメント:

コメントを投稿

薬師公園桜まつりで静かに桜を楽しみました 2025.4.16

  釜石市の桜の名所は、3年に1度満開の桜並木の下を大名行列が進んでいく唐丹町の本郷桜並木が有名ですが、市の中心部の高台に位置する薬師公園も桜の名所の一つです。桜の時期には薬師公園桜まつりが開催されます。 桜の開花情報で薬師公園の桜が満開と伝えられていたのでさちきさんと散歩に行き...