早池峰ダムの周辺は緑のグラデーションが奇麗でした 2024.5.5

ワインと神楽で有名な花巻市大迫町の山あいに早池峰ダムがあります。このダムの湖畔に「道の駅はやちね」があるのですが、冬の間は休業しています。GWにあわせて営業を再開したようなので、道の駅スタンプラリーのスタンプを押しに訪れました。ですが今回の投稿は道の駅のことではなくて、ダム周辺の新緑の色が淡い緑から濃い緑までさまざまあってグラデーションが奇麗でしたという投稿です。
写真はいつものようにさちきさんがメインですが(笑)

斜面の上の方に建っている建物の地面の高さがダムを取り巻く道路や駐車場がある高さです。そこから歩いて水面近くまで下りてこられます。

この日は少し暑くてさちきさんは木陰で休憩。

 

0 件のコメント:

コメントを投稿

薬師公園桜まつりで静かに桜を楽しみました 2025.4.16

  釜石市の桜の名所は、3年に1度満開の桜並木の下を大名行列が進んでいく唐丹町の本郷桜並木が有名ですが、市の中心部の高台に位置する薬師公園も桜の名所の一つです。桜の時期には薬師公園桜まつりが開催されます。 桜の開花情報で薬師公園の桜が満開と伝えられていたのでさちきさんと散歩に行き...