雪谷川ダムフォリストパーク・軽米はチューリップが見頃でした 2023.4.27

自宅から北へ約100㎞、青森県と接する軽米町に行きました。車で100㎞走ってやっと青森県との県境です。ちなみに宮城県と接する一関市までは南へ約100㎞です。あらためて岩手県の広さを実感します。
目的地は雪谷川(ゆきやがわ)フォリストパーク・軽米。チューリップが見頃となっています。

雪谷川フォリストパーク・軽米は雪谷川ダム湖の周辺に、風車展望台、キャンプ場、テニスコート、レストラン、野外ステージなどがある施設で、春に風車展望台の下に咲く15万本ものチューリップが有名で、以前から見に行きたいと思っていました。

チューリップ園は犬を連れて入園できますが、大型犬は混雑状況によっては断られることがあります。この日は平日で空いていましたので、さちきさんと一緒に入園することができました。
入園できなくてもチューリップ園の外側からチューリップを眺めることができます。

ダム湖にかかる赤い色が印象的な吊り橋メモリアルブリッジを渡りました。この先にカタクリの自生地があって、今の時期は奇麗な花が咲いているそうです。残念ながら橋から戻ってから聞いたので今回見ることはあきらめて、来年以降いつか見に来たいと思います。

雪谷川フォリストパーク・軽米の入場は無料ですが、チューリップ園など一部施設は有料です。

0 件のコメント:

コメントを投稿

薬師公園桜まつりで静かに桜を楽しみました 2025.4.16

  釜石市の桜の名所は、3年に1度満開の桜並木の下を大名行列が進んでいく唐丹町の本郷桜並木が有名ですが、市の中心部の高台に位置する薬師公園も桜の名所の一つです。桜の時期には薬師公園桜まつりが開催されます。 桜の開花情報で薬師公園の桜が満開と伝えられていたのでさちきさんと散歩に行き...