盛岡市中央公園でドッグランデビューしました 2023.6.11

自宅から車で約15分で到着する盛岡市中央公園にはほぼ毎日散歩に行っているのですが、公園内にあるドッグランの利用時間は日の出から日没までなので、夜に行くことが多い世話人とさちきさんは利用登録をしたものの、まだ利用したことがありませんでした。


6
11日日曜日の午後、公園内で行われているイベントを見物するために公園を訪れ、ドッグランを通りがかったら大型犬が利用できるエリアには誰もいない・・・。ドッグラン未経験の世話人とさちきさんにとっては、ドッグランに入ってみるちょうどいい機会。

さちきさんと世話人は普段は散歩中に走る時でもリードを付けたまま並走していますが、今日はリードを外して追いかけっこ。
さちきさんは「呼び戻し」はできないけれど、世話人を追いかけてくれました

ドッグランの広さは犬の大きさに関係なく利用できるフリーエリアが約1,400平方メートル、小型犬専用エリアが約600平方メートルで、それぞれに東屋があります。

ドッグランを利用するには利用登録かビジター受付が必要なのですが、これまで登録や受付を担当していた「盛岡ドッグランサポーターズ」が昨年度で盛岡市からの管理受託契約が終了しましたので、当分の間、ドックランに関するお問い合わせ先は盛岡市役所公園みどり課となるそうです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

遠野郷八幡宮はまだまだ紅葉が奇麗でした 2025.11.4

境内に猫神社があることで知られている遠野郷八幡宮ですが、紅葉が奇麗なことでも知られていて、毎年紅葉の時期になると紅葉ライトアップが行われます。今年の紅葉ライトアップは 11 月 2 日で終了しましたが「まだ紅葉が見られるはず」と思い、さちきさんと一緒にでかけました。 参道と直行し...