三陸冬色さがしフォトキャンペーンに応募するネタを探しながらドライブしている途中で道の駅たろうのドッグランに立ち寄りました。道の駅たろうには地元産の材料にこだわったペット用おやつのお店やドッグランがあります。
ドッグランは道の駅の建物から少し離れていますが、ドッグランの入口付近に専用の駐車スペースがありますので車で行くことができます。
利用時間は日の出から日没までで料金はかかりません。小型犬と中・大型犬のエリアに分かれています。
三陸冬色さがしフォトキャンペーンに応募するネタを探しながらドライブしている途中で道の駅たろうのドッグランに立ち寄りました。道の駅たろうには地元産の材料にこだわったペット用おやつのお店やドッグランがあります。
ドッグランは道の駅の建物から少し離れていますが、ドッグランの入口付近に専用の駐車スペースがありますので車で行くことができます。
利用時間は日の出から日没までで料金はかかりません。小型犬と中・大型犬のエリアに分かれています。
釜石市の桜の名所は、3年に1度満開の桜並木の下を大名行列が進んでいく唐丹町の本郷桜並木が有名ですが、市の中心部の高台に位置する薬師公園も桜の名所の一つです。桜の時期には薬師公園桜まつりが開催されます。 桜の開花情報で薬師公園の桜が満開と伝えられていたのでさちきさんと散歩に行き...