釜石大観音に初詣に行きました 2024.1.19

初詣の人ごみをさけて松の内が過ぎてから釜石大観音に初詣に行きました。

ペットを連れて境内に入ることができ、抱っこまたはケージに入れていれば、参道横のエスカレーターや仏舎利塔、観音像の中に入ることができます。ペットを連れてお店には入れません。
この観音像は高さが48.5mで建物の12階に相当する胸の辺りは展望台となっていて、海抜120mの高さから景色を眺めることができます。

さちきさんを抱っこして建物内を歩き、ましてや12階まで登る自信は全然ないので、建物や観音像の中には入りませんでしたが、参道と境内を散策したり釜石湾を眺めたりしました。


ここは恋人の聖地に指定されているので、さちきさんと一緒にずっと幸せに過ごせるように観音様にお願いしました。


薬師公園桜まつりで静かに桜を楽しみました 2025.4.16

  釜石市の桜の名所は、3年に1度満開の桜並木の下を大名行列が進んでいく唐丹町の本郷桜並木が有名ですが、市の中心部の高台に位置する薬師公園も桜の名所の一つです。桜の時期には薬師公園桜まつりが開催されます。 桜の開花情報で薬師公園の桜が満開と伝えられていたのでさちきさんと散歩に行き...